忍者ブログ
日々の徒然、駄文、愚痴。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えいが
映画鑑賞の勢いで感想をうp。
「おと な り」と「サマーウォーズ」観てきた。
レディースデーで見放題ぃやっほう!

「おとなり」は古き良きハラハラきゅんきゅん恋愛映画。
岡田君と麻生さんが30代、社会人として微妙なお年頃。
とりあえず、私生活より目の前の仕事だよね、という暗黙のルール。
隣人の生活音にお互い何となく惹かれているけど、踏み込んだりしない。
身につまされるなー。
舞台は古いアパートだけれど、これがまたナチュラル&ヲサレに暮らしてらっしゃるのがステキやわー。
麻生さんの働いてる花屋さんもナチュラルなん、これまたステキやわー。
フランス映画みたいなのったりしたテンポながら、近づきそうで近づかないもどかしさが、胸キュン(死語か)みたいな。
後半の壁越しに二人で歌ったり、お互い実家で電話のシーンがいいなぁ。
ってゆーか、ノベル版出ないかなー。
あったら読みたいなー。


「サマーウォーズ」は「時かけ」で号泣したオイラとしては期待大だった。
実際のキャラクタもozのアバターもセンスあって、かわいいと思った。
大家族のこれでもかってカオスっぷりステキ。
おかげで、最後まで正確に皆の血縁関係と名前が覚えられなかった。
カオスといえば、ozの世界もカオス通り越してステキで美しかった。
ネットの世界が視覚化したらこんなだよなー、イイ!
侘助おじちゃん、結局いい人だったのが、やや拍子抜け。
ラスボス戦、家族全員が端末もってわぁわぁ言ってるのは良かったなぁ、なんかほっとする。
カズマやナツキが武闘派(?)だったのに対し、主人公は結局、頭脳戦メインだったのが草食っぽいと思ってしまった。
そうそう、縁側が涙出そうなくらい綺麗だった。
PR
| prev | top | next |
| 125 | 124 | 123 | 122 | 121 | 120 | 119 | 118 | 117 | 116 | 115 |
かれんだ
ゆしきのおもひで
↓フィルムを引っ張れ。
ゆしきの最近コレ読んだ!
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny