日々の徒然、駄文、愚痴。
[PR]
2025.04.20 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
憑き物落とし
2012.06.24 Sunday
昨日は、退職なさったパートのTさんとランチに。
行ってみたい、と言っていた敲太楼山荘に行くも、生憎の休み。
たらたら歩きながら考えて、桜山のパスタ屋(たしか店主は被災地から来た方だったはず)、クラムボンでお茶した。
普段なら溜め込むような愚痴を、お互いに吐きたくて仕方なかったらしい。
でるわでるわ、色々なものが…。
気にしないようでいて、お互いに屈託があったんだなあ~…。
私が引っ掛かってた事(内容は敢えてボカシとくとして/笑)は、Tさんも同じだったんだ、と再確認したり。
辞めた理由の一端もきちんと聞けた。
そして弱音吐いたら励まされた…。
新しいフィールドに飛び出す人に、私が逆に励まされたらイカンだろ。
ホントに最後までダメな上司で、申し訳なかったな、と密かに反省。
行ってみたい、と言っていた敲太楼山荘に行くも、生憎の休み。
たらたら歩きながら考えて、桜山のパスタ屋(たしか店主は被災地から来た方だったはず)、クラムボンでお茶した。
普段なら溜め込むような愚痴を、お互いに吐きたくて仕方なかったらしい。
でるわでるわ、色々なものが…。
気にしないようでいて、お互いに屈託があったんだなあ~…。
私が引っ掛かってた事(内容は敢えてボカシとくとして/笑)は、Tさんも同じだったんだ、と再確認したり。
辞めた理由の一端もきちんと聞けた。
そして弱音吐いたら励まされた…。
新しいフィールドに飛び出す人に、私が逆に励まされたらイカンだろ。
ホントに最後までダメな上司で、申し訳なかったな、と密かに反省。
PR
蔵書
2012.06.17 Sunday
兄一家が泊まりに来た。
甥っ子が眠るのに絵本が必要だったのだが、忘れてきたらしい。
母「ゆしき、児童書とか絵本とか…何か無い?」
ゆ「え…私!?」
ゆしきさんの絵本の蔵書は以下の通り。
エドワード・ゴーリー
「おぞましいふたり」
「うろんな客」
「ウエスト・ウイング」
「華々しき鼻血」
「遠出のあとで」
こんなもの子供に読まして、一体どんな子供にしたいってのか…。
結局、絵本は渡せる代物じゃないので、ちと早いけど、児童書をお渡ししました。
斉藤洋の「ペンギンハウスのメリークリスマス」
仕方ないよね~…。
甥っ子が眠るのに絵本が必要だったのだが、忘れてきたらしい。
母「ゆしき、児童書とか絵本とか…何か無い?」
ゆ「え…私!?」
ゆしきさんの絵本の蔵書は以下の通り。
エドワード・ゴーリー
「おぞましいふたり」
「うろんな客」
「ウエスト・ウイング」
「華々しき鼻血」
「遠出のあとで」
こんなもの子供に読まして、一体どんな子供にしたいってのか…。
結局、絵本は渡せる代物じゃないので、ちと早いけど、児童書をお渡ししました。
斉藤洋の「ペンギンハウスのメリークリスマス」
仕方ないよね~…。
犬と漢方薬の事
2012.06.16 Saturday
一年以上、ほぼ毎週、病院に通った。
ステロイド薬やら、注射やら、サプリメントやら、色々試した。
一生、抗アレルギー薬と付き合わなきゃならないよ、みたいに言われた。
それでも、もらった薬の効果に先が見えず、疑問も感じた。
飽きたし、疲れて来ていたのが本音でもあり。
思いきって、東洋医学に頼ってみようかと、病院をかえてみた。
この先生がまあ、なんと言うか、ガッツがある方。
助手のおば様は、患者あしらいが舌を巻くほど!滅法上手い!
一年半以上ぶりにアレルギー検査を行ったら、全て陰性だった。
結果に惑わされてはいけない、と釘を刺された。
気にしないで食事をしては、元に戻る事もあるらしい。
結論(推論?)としては、心的なもんじゃないか?と言われた。
言われて見れば思い当たるフシもあるような無いような…。
出された薬は、すべて精神を落ち着かせる物。
当人はこの病院を激しく恐れているが、私は気に入っている。
少し様子を見ていこうと思う。
ステロイド薬やら、注射やら、サプリメントやら、色々試した。
一生、抗アレルギー薬と付き合わなきゃならないよ、みたいに言われた。
それでも、もらった薬の効果に先が見えず、疑問も感じた。
飽きたし、疲れて来ていたのが本音でもあり。
思いきって、東洋医学に頼ってみようかと、病院をかえてみた。
この先生がまあ、なんと言うか、ガッツがある方。
助手のおば様は、患者あしらいが舌を巻くほど!滅法上手い!
一年半以上ぶりにアレルギー検査を行ったら、全て陰性だった。
結果に惑わされてはいけない、と釘を刺された。
気にしないで食事をしては、元に戻る事もあるらしい。
結論(推論?)としては、心的なもんじゃないか?と言われた。
言われて見れば思い当たるフシもあるような無いような…。
出された薬は、すべて精神を落ち着かせる物。
当人はこの病院を激しく恐れているが、私は気に入っている。
少し様子を見ていこうと思う。
うつうつ
2012.06.09 Saturday
人って現金なもんで、慣れると欲張りになる。
スマホの扱いに慣れてくると、指に付いてこれずモタモタする動きに「トロいなあ」なんて思うようになる。
昨日で、パートさんが勤務終了に。
テイクアウトでカフェ飯買ってきて、一緒にランチした。
ぐだぐたした話をして。
8ヶ月ってあっと言う間だ。
寂しくなるなぁ…。
結構楽しかっただけに、ホントにガッカリ…。
仕方ないわなぁ、できる人だし。
スマホの扱いに慣れてくると、指に付いてこれずモタモタする動きに「トロいなあ」なんて思うようになる。
昨日で、パートさんが勤務終了に。
テイクアウトでカフェ飯買ってきて、一緒にランチした。
ぐだぐたした話をして。
8ヶ月ってあっと言う間だ。
寂しくなるなぁ…。
結構楽しかっただけに、ホントにガッカリ…。
仕方ないわなぁ、できる人だし。
花が満開
2012.06.09 Saturday
かれんだ
最新記事
(01/05)
(11/09)
(10/07)
(08/13)
(08/12)
(07/14)
(06/30)
(06/24)
(06/23)
(06/09)
ゆしきのおもひで
↓フィルムを引っ張れ。
ゆしきの最近コレ読んだ!